こんぶわ!
Twitterでどちらが良いのかみたいな話題があったので、書いてみようと思います。
まず最初に前3と後2どっちが良いの?
ですがどちらでも良いですが、あえて決めるとなると
後衛2の方が簡単です。
でもアストルティアでは前3の方が人気ですよね。何故でしょうか?
後衛2はバトル慣れしてなくてもやりやすい
コレに限ります。
後衛が2人いるという事は、タゲ下がりが多くなり時間稼ぎがしやすいので戦闘を安定させやすいです。
特にハイエンドボスでは戦闘の安定は勝利への鍵となっている事が多く、前3構成と比べて勝率が高くなります。
後は王道な構成(前衛2後衛2)でイメージしやすいので、戦闘が不慣れな人でも流れをイメージしやすいです。
でもデルメゼのレン入りや、スコルパイドで占い師入りは少数派ですよね。
前3構成より分かりやすく、勝率も高くなるのに何故…?
前3構成は多様性があって楽しく強い
好きな職業を選べる
後衛2PTと比べ、前3構成は入れる職業が多めです。
最後の1枠に採用となりますが、デルメゼだとこんな感じ
構成 | 後2 | 前3 |
---|---|---|
職業 | レンジャー | 武闘家 |
踊り子 | ||
バトマス |
これは前衛職はバランスが良く、どの職業を使っても差が少ないからです。
好きな職業を選べるのが人気の理由の1つだと思います!
(後衛2は他の職業でも遊べますが、レン以外を選択すると他の人への影響が大きいので書いていません)
強くて成長を実感しやすい
前3構成は火力が高く討伐タイムを短くしやすいです。
つまり強い!強いのは皆、好きですよね!
しかし前3構成は難しく、慣れるまで勝率がガクッと落ちます。
同じ練度の4人が集まって1回だけ勝つとなった場合、最悪の構成だと思います。
前衛タゲが多くなり、敵の行動回数が増える=全滅の可能性が上がるので単純に難しいです。
上手くやるには多くの知識が必要となります。
でも強いので、慣れるほど安定感が増し後衛2PTに近づいていくし、
何よりも難しい分、慣れたら討伐タイムに大きく影響するので成長が分かりやすいです。
どんどん上手くなっていくの実感できて、それが楽しい方は多いと思います!
楽しい=正義!
バトル好き程こちらを選択する理由が分かると思います~
まとめると…
最近の職業バランスは難易度で強さが設定されてるような気がします。
後衛2構成は普段とやる事が似てるので簡単で安定するけど火力が低め。
前3構成は状況判断が増えるので難しいけど火力が高め。
人によって好みが分かれるので、住み分けされてる感じですね~
元ツイート
デルメゼのレン構成、蠍の占い構成で、まもがさぽまもやりますねと言い出したら帰りたくなるのはわたしだけではないはず(*´꒳`*)
— カスミ (@kasumi_dq10) November 30, 2022
わからなければわからないで、他の構成にしましょうって相談すればいいだけの話なのに(´;ω;`)
これが話題の元になったツイートだと思いますが、よく読むとどちらが良いの話ではなくて、
後2構成なのに前3構成の話をされたので困惑したというお話ですね。
「サポまも」という単語は"前3構成では回復役じゃない人へリンクする"
という意味が含まれているので、その意味で使ったんだと思いますが、違う構成の単語を出されたので困惑した感じですね。
戦闘やってるなら分かるでしょって話ではありますが、
理解した上でサポまもという単語を出してしまった場合は良くない癖だと思うので気をつけた方が良いと思いました。
ちなみに私はサポまも入り構成の経験が少ないのでよく分かりません…*
本当に戦闘ブログやってるの?
サポまもについては戦闘備忘録さんで勉強しようね♪
おわりに
2年前のボスなのに未だに構成について話題が出るのは良いボスだと思いましたよ♪
でも人によっては今やってる物とは別の話をされると嫌に感じる人もいると思うので、気をつけた方が良いです。
私もよくやっちゃいます。気をつけます…
0 件のコメント:
コメントを投稿