こんぶわ!
昨日「スボバ」をやってきましたー!
遅れての参加です。
プレイしてきた感想と、高得点を出せるチャートを紹介していますよ。
|
このイベントで「スボバ」を遊べますー!
|
期間は25日までなので、まだの人は行っておきたいですね!
スポンサーリンク
4人でやってきました~!
|
左からカスミ、てぃも、アリサ、レイネシア
|
4人でやってきました~(*>∀<*)
|
6HITBONUS!
|
今回は新ルールとして連続HITするとボーナス得点が付くようでした!
メタルに雪玉を当てると通常は450点なんですが、6HITでは1125点でした。2.5倍かな?
色々やってみた感じ
2~3匹は675点で1.5倍
4~6匹は1125点で2.5倍 でした。
点数を稼ぐには4匹以上に当てて2.5倍ボーナスを狙うのかも!?
点数は…
そんな事に気づいたところで…点数は8万点にギリ届かず…
フレンドランキングを見ると、いつもミニゲームガチ勢な方が15万点を出していました。
この後、4人で何度かやりましたが10万点が限界でした💦
15万点なんてとても届く気がしない…
その後もサブで挑戦!
このキャラはチームメンバー数が現在254名の大規模チームに入っています。
もしかしたら、「スボバのプロ」がいるのでは…?
10万点超えのガチ勢が5人もいました!
これは聞いてみるしかありません!
『スボバ第2位』が反応してくれました。これは期待できそう!
その後もチムチャが流れたけど10万点も行かないとか
私も行きませんでした…難しいよね。
スポンサーリンク
16万点のチャート
動画を参考にチャートを作ってみました!
数字は残り時間の事を書いてあって
ため→ためるを使う時間
吹雪→つむじ吹雪を使う時間
それでこの時間以外は雪玉を投げていきます。
雪玉ポイントはメタルがその時間で出現するので
ここは出現と同時に雪玉を投げたいので待機しておく感じですね。
1:29ためる2回→1:16まで待機→吹雪
ゲーム開始と同時にためる
最初は2回ためるまで攻撃は一切しません。
2回目のためるが1:17に出来るので、直ぐにつむじ吹雪を使います。
その後は適当に1:02まで適当に雪玉を投げていきます。
1:02ためる→0:59吹雪
0:59はつむじ吹雪を絶対に当てたいポイント!
ここは出現した敵と、帰っていく敵が重なるタイミングでこの時間につむじ吹雪を使うと両方に当てれて9匹に当てれます!
その後は0:48まで適当に雪玉を投げていきます。
0:48ためる→0:45吹雪
0:45はつむじ吹雪を絶対に当てたいポイント!
先程と同じように行きと帰りの敵が重なるタイミングで高得点を狙うチャンスです。
その後は0:35まで適当に雪玉を投げていきます。
0:35ためる→0:29雪玉
0:35でためるをしたら、
0:29まで待機しましょう。
メタルがいるので攻撃したくなるけど、よく見たらメタルは1匹しかいないのであまり得点を稼げません。
0:29でメタルが2匹出てくるのでそれに向かって雪玉を当てよう!
配置が良くないと2匹に当たりません。
その後は0:23まで適当に雪玉を投げていきます。
0:24ためる→0:21吹雪
0:21はつむじ吹雪を絶対に当てたいポイント!
行きと帰りのメタルが出現するポイントで高得点のチャンスです!
3HITまでのボーナスと4HIT以上のボーナスで倍率がかなり違うのでなるべく4HITを狙うことが大事です。
返信削除1:15と0:28は東西(スノーデビルを結ぶ直線上)に出るので予め東か西に移動して内側を向いておくことで4HITを最大数出すことができます。
0:45のつむじ吹雪の後は南東にモーモンが密集して出てくるのでその方向を狙うと4HIT取りやすくなります。
あとは敵の攻撃範囲にどれだけ乗っていても大丈夫か体感で覚えるとかですね。
ありがとうございますー!
削除4以上でボーナス倍率が違うんですね!
直線上に密集して出たり、南東にモーモンが集まりやすいという法則があるんですね。
出る場所が分かれば4HIT狙えそうなので、参考に頑張ってみようと思います!