こんぶわ!
  Ver6.5後期で強化された仲間モンスターの「おどるほうせき」について紹介します。
  
  
扇と小盾を装備する仲間モンスターで
  盗むとベストスマイルが出来るモンスターです。
盗賊+スーパースターのような性能を持っています。
主に盗み金策に使えるモンスターで、サポ盗賊より優れています。
火力はスパより30%高く、スマイルを選択する確率が高いので経験値効率が上がります。
良い所取りしてますね!
  Ver6.5後期アップデートによりダメージ面が強化されました!
火力はスパに合わせたのかと思いきや、超えました!
  盗む方面は「いただきスティール」が追加された事で盗賊の証と似た効果を手に入れました。
「常時きようさ+100」が追加された事でぬすむに必要な器用さを簡単に確保出来るようにりました。
AIは良く、盗む金策でサポ盗賊より使いやすく、レベル上げではスパより優秀です。
作戦は盗む場合は「いろいろやろうぜ」
レベル上げは「ガンガンいこうぜ」がおすすめです。
おどるほうせきの捕まえ方
|  | 
| 北西近いシンボル少なめ。南東遠いシンボル多い。 | 
どうぐ使いでスカウト出来ます。
1.スカウトの書はカジノコイン景品5000枚
2.生息地は楽園の北西か南東がおすすめ
◆行き方
ルーラ>楽園・Q485前
楽園に行けない場合はポポラパの洞くつがおすすめです。
ピィピの宿から近いです。
レベル50+15のステータス
中衛型のステータスできようさとみのまもりが高いです。盗みを意識していそうですね。
  
    
      
    
    
      
  
  
    
  
    
  
  
  
  
  
  
    
    
    
    参考記事
    
      
          
            
               
            
          
          
            
        
        
     
    
    
      
    
    
    
      
      
      
    
    
器用さは、盗賊よりおどるほうせきの方が高くなります。
    
    
      
        
        
      
      
        
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
      
    
    
    
    
    
    
  
固有耐性
仲間モンスターには固有の耐性があります。
    
        光ダメージ20%減
      
      
        封印ガード20%
      
    スキルライン
攻撃時◯◯はジャグリングに乗らないので意味が無いパッシブです。
他モンスターもそんな感じなので、見直して欲しいです。
宝石ジャグリング
  対象周囲10mのランダムな的に通常攻撃の0.8倍*6のダメージ+混乱(40秒)を与える。
消費MP6 射程5m 準備時間4秒 無属性 ダメージ上限1999
  守備580の相手に500*6程のダメージを与えます。
Ver6.5後期に強化された特技です。
- 準備時間短縮
- 発動後の硬直時間短縮
主力単体攻撃です。旅芸人のキラージャグリングによく似ています。
高い倍率を持ちますが、硬直が非常に長くDPSが低いです。
火力はスパより少しだけ高いくらいになりますね。
  混乱は6回判定がありそこそこ入りますが、同時に攻撃で解除されるので期待できません。
  この特技はバトルロードで属性を乗せれません。
AIは「ガンガンいこうぜ」「バッチリがんばれ」の時に連発してくれます。
「いろいろやろうぜ」ではたまに通常攻撃が混ざります。
鉄球ジャグリング
  対象周囲10mのランダムな的に通常攻撃の1倍*8のダメージ+攻撃力低下を与える。
  CT60秒(開幕20秒) 消費MP8 射程5m 準備時間4秒 無属性 ダメージ上限9999
  守備580の相手に620*8程のダメージを与えます。
Ver6.5後期に強化された特技です。
  - ダメージアップ 0.7倍→1倍
- 戦闘開始時のチャージ時間短縮 25秒 → 20秒
- チャージ時間短縮 75秒 → 60秒
- 発動後の硬直時間短縮
    宝石ジャグリングのCT版です。旅芸人のゴッドジャグリングと似ています。
  
  倍率が非常に高く、合計で8倍です!
  攻撃力低下は8回判定があるので高い確率で入ります。
  
    この特技はバトルロードで属性を乗せれません。
  
  
    AIは「ガンガンいこうぜ」「バッチリがんばれ」「いろいろやろうぜ」の時に使ってくれます。
  スーパースターより火力が高い
「おどるほうせき」VS「スーパースター」
  どちらが火力が優れているのか検証してきました。(サポ)
  
    敵はバトルルネッサンスの「緑の巨人グリモア・超弱い」で検証です。
  
  この敵を選んだ理由はこちらのブログの方のデータと比較しやすいからです。
【敵ステータス】HP58000 守備369 全属性等倍
  条件は旅芸人でバイキルトをかけて、サポの攻撃だけで敵を倒します。
おどるほうせきのスキルは「いやし」習得型
鞭スパよりDPSが32%高い結果となりました。
これだけ差があるとレベル上げの効率に差が出るはずです。
ラッキーダンス
敵1体の戦闘終了時に得られる経験値とお金が10~50%増える。
    消費MP7 射程5m 準備時間2.9秒
    スーパースターのベストスマイルによく似た特技です。
    準備時間が劣っています。
    ベストスマイルは発生1.4秒ですが
    ラッキーダンスは発生2.9秒と遅いです。その代わり射程が2m長いです。
    でも使用感はスパとあまり変わりません。
    おしゃれ依存で効果が上がります。
    おしゃれ300の時に貰える経験値は10%~30%増加です。
    ベストスマイルと同じ仕様なら
    572で上限で貰える経験値は10%~50%増加になります。
     
            【DQ10】ベストスマイルのキャップは「572」 : ままま!
スーパースターの特技『ベストスマイル』のおしゃれさのキャップ値が「500」だという間違った情報が以前から広まっていたようです。
      私のおどるほうせきはおしゃれ540だったので、30くらい稼げば足りそうです。
    
炎光の勾玉で足りますね。
    
      AIは「ガンガンいこうぜ」「いろいろやろうぜ」の時に6割の確率で使います。
    
「バッチリがんばれ」では1割しか使いません。
スーパースターと違いますね。
    ラッキーダンス選択率の調査
「おどるほうせき」と「スーパースター」と比較して
どちらがベストスマイル役として優れているのか調査しました。
レグホンで使う事を想定して、複数敵で選択率の調査を行いました。(サポ)
|  | 
| 調査対象はこいつら。理由は近かったから | 
おどるほうせきの表示特技は
「宝石ジャグリング」「ラッキーダンス」「ミリオンスマイル」の3種類です。
このような結果なりました。
おどるほうせきがベストスマイルを最も選択する結果になりました。
作戦は「ガンガン」「いろいろ」どちらも同じ6割となりそうですが、「いろいろ」では通常攻撃を使う事があるので「ガンガンいこうぜ」がおすすめです。
スパと違いバッチリ運用は出来ません。
スパは何故低くなったのか考えてみましたが、
「ボディーガード」をたまに使うのでその分だけ確率が下がっているようです。
また、スパは実戦ではもう少しスマイル率が下がります。
このあたりの動きをするので、
おどるほうせきの方が余計な行動をしないので優れています。
3の旅芸人が死んで戦闘終了しても、まんたんで即復帰出来るのが嬉しいですね。
ミリオンスマイル
        敵1体の戦闘終了時に得られるスタンプが1.3倍~2倍+1、経験値とお金が10~50%増え、対象をみとれやすくする。
      
      CT30秒(開幕0秒) 消費MP12 射程3m 準備時間1.4秒
      Ver6.5後期に追加された特技です。
      スーパースターのミリオンスマイルによく似た特技です。
      
        特訓スタンプも増やす技なので、スタンプ不要ならこの特技は必要ありません。
      
      
        スパと違ってミリオンスマイルの優先度が高くないので使用感は劣ります。
      
    (ラッキーダンス=ミリオンスマイルの優先度)
    おしゃれ依存で効果が上がります。
    ラッキーダンスと同じ性能だと思われます。
AIはラッキーダンスの代わりに5割の確率で使ってくれます。
ぬすむ
敵1体のアイテムやゴールドを盗む。
消費MP0 準備時間0.7秒 射程2m
おどるほうせきを使う理由になる特技です。
ぬすうの成功率は器用さに依存し、高い程レアアイテムを盗みやすくなります。
きようさ上限は900と言われています。
(詳しいデータが無くて私にはよく分かりません…)
|  | 
| 左盗賊 右おどるほうせき | 
特別な装備を用意しなくても、おどるほうせきは器用さ上限に簡単に達します。
使用特技をぬすむだけに絞る事で
作戦「いろいろやろうぜ」の時に9割の確率で盗んでくれます。
(検証したら46/50盗むを選択してくれました)
サポ盗賊の用にMPを枯らさなくても盗むを連発してくれるので便利です。
肉入りには劣りますが、サポ盗賊より優秀ですね。
AIは「バッチリがんばれ」の時に5割程の確率で使いますが、攻撃しながら盗むのは期待出来ません。
「いろいろやろうぜ」の時に9割程の確率で使ってくれます。
サポ盗賊と比較すると…
|  | 
| ターン間隔比較 スキルはすばやさアップを取得 | 
ターン間隔を比較するとこのようになり、おどるほうせきの方が0.87秒ターン間隔が短いです。
すばやさ付きの扇を用意できる場合は1秒短いです。
おたから140P「ぬすむ成功率アップ」は器用さ50弱に相当するので少しだけ盗む率が劣ります。
この確率は計算上では盗みの効率が4%落ちる物であり、気にする差ではありません。
盗賊のMPを0にする必要が無いので、サポ盗賊より気楽に使えます。
おたからスティールの盗む効果は盗賊の証に似た効果ですが、確率が低い可能性があります。
盗賊の証 25%
おたからスティール 15%
参考(冒険者の広場):いただきスティールは使えるの?おどるほうせきの新スキルを検証♪
マホトラ踊り
周囲5mの敵からMPを奪って自分のMPを回復します。
        消費MP0 準備時間1秒
        
          回復量は0~攻撃魔力5.5%で、回復量上限は20です。
        
        多数相手では敵の数×MP20回復となって良い特技ですが、
        ボス戦では使用設定で封印しておきましょう。
      AIはMPが枯れると使ってくれます。
      「ガンガンいこうぜ」ではMPが枯れると使います。
      「バッチリがんばれ」ではMPが3割以下になったら使い始め
        「いのちをだいじに」ではMPが少しでも減ると使います。
      ビューティアップ
自分に敵がみとれやすい状態をかける。持続時間45秒
    CT60秒(開幕30秒) 消費MP5 準備時間2.4秒
    スーパースターの「メイクアップ」と似た特技です。
    こちらはCTが設定されていて、効果時間が120秒→45秒で短いです。
    みとれる確率に差があるのか分かりません。
    
      AIは「バッチリがんばれ」の時に使えるようになったら使ってくれます。
    
    弱体呪文について
      ルカナン
    
    
      ヘナトス
    
    
      ディバインスペル(AIは使わない)
    
    が使えます。
弱いので使う必要は無いでしょう。
    AIは「おれにまかせろ」「わたしにまかせて」の時に使ってくれます。
    「バッチリがんばれ」では使わないようです。
    ディバインスペルは使ってくれませんでした。
    扇特技について
守備580の相手に
波紋演舞 1999(水系のみ)
おうぎのまい 640*4
ピンクタイフーン 1500
百花繚乱 2100
花ふぶき 幻惑を与える
くらいのダメージを与えます。
    ダメージ目的ではピンクタイフーンと百花繚乱が範囲攻撃として使えます。
外では微妙な特技ですが、バトルロードでは「銃士ナスビス虹」バッジを付けるとどちらもダメージが+100%され強力な技に化けます。
    
      バトルロードでは百花繚乱がCT90秒に弱体化していますが、2回目使う前に戦闘が終わるので問題なさそうです。
    
    スキル振り例1 盗み特化
盗み金策向けの形です。
    
      「すばやさアップ」「かいふく」を習得して、盗み効率を上げまんたん役を任せます。
    
    
      死ぬ事がある狩り場では「いやし」でザオリクを覚えるのが良さそうです。
    
    特技使用例
作戦を「いろいろやろうぜ」にしてぬすむだけ使わせます。
    MP0にする必要が無く盗めるのが魅力です。
    スキル振り例2 レベル上げ用
スパの代わりにベストスマイルをします。
    「いやし」でザオリクを覚えているので、旅芸人が死んでもまんたんが可能。
    特技使用例
作戦は「ガンガンいこうぜ」推奨です。
6割の確率でラッキーダンスして、4割の確率で攻撃してくれます。
    「いろいろやろうぜ」にしてもラッキーダンスの選択率は変わりませんが、通常攻撃が混ざるので効率が落ちます。
    おすすめ装備セット
武器
・クローリス(特技ダメージ+15、状態異常成功率+10%)
      攻撃をするなら特技ダメージが相性良く、状態異常成功率も上がります。
    
最新武器でも良さそうです。
・Lv100以下の扇
すばやさが付いています。盗み金策に使えますね。
最強の扇はガルーダテンペストになりますが、
プレイヤーも使う事を考えると「プロセルピナ」「妖貴妃」が使いやすいです。
防具
ローブしか着れないモンスターです。
    
      ・ふしぎなボレロ(常時マホトラのころも、ターン消費しない2%)
    
    MP燃費が良くなります。
    勝どき取らないスキル振りもあるので、基本的にこれが良さそう。
    アクセサリー
      盗み金策をする時はきようさ900、残りはすばやさを上げましょう。
    
    
      レベル上げで攻撃させる時は攻撃力・種族特攻を重視し、おしゃれ572に近づけます。
    
    おしゃれは炎光の勾玉を付けると良いです。
    
    
      +15まで育成した踊る宝石に「おしゃれ装備無し」で装備一式付けると567になります。
    
  
    おしゃれさ5足りない!
    
    
    
      
        
        
    
    
    
    
    
    
私はこの問題を「魔犬の仮面」を装備する事で解決しました。
    死神ピアスよりおしゃれ5高いんですよあれ。
炎光の勾玉におしゃれ付けてもOKです。
    顔アクセは「死神ピアス」が基本的におすすめです。
    
      盗む金策をやる場合でも器用さ900に達すれば大丈夫です。
    
      +15まで育成したならアクセで器用さを盛ればかいとう仮面無しで足ります。
    
    
      レベル上げではおしゃれ572が最優先で、「魔犬の仮面」も選択肢になります。
    
    モンスター評価(5段階,A-E)
◆総合評価 B
普段使うモンスターとしては目的を選びます。
        
          盗み金策では盗賊より優秀、レベル上げではスパの上を行く性能です。
この2つをやるなら是非育てましょう!
        
          それ以外の目的では微妙です。
人によって評価に大きな差が出るモンスターだと思います。
自分のプレイスタイルと相談ですね。
        バトルロードでは扇CT特技が強く範囲火力が高いです。
      
      単体特技は倍率はライガークラッシュを超える鉄球ジャグリングがあるのですが、属性が乗らずダメージが出ません。
    
    範囲殲滅は向いてるけど、単体はいまいちですね。
    まとめ
|  | 
| 隠れた強キャラの予感!ここだけの秘密ですよ | 
今回の強化はダメージが上がってレベル上げで使いやすくなりました!
    レベル上げではスパより優秀です。
昔は盗みだけのモンスターだったので、火力が上がったのを高く評価しています!
      盗み金策・スパを利用したレベル上げ
    
    
      この2つをやる方にとっては育成するべきモンスターになりそうです。
明確にサポを超える点がある良いモンスターだと思いました!
  










宝石ジャグリングにデバフ乗らないのが残念ですね。幻惑乗ってほしかった。
返信削除それ乗らないの残念すぎますよねー。短剣モンスターも似たような欠陥を抱えてるのでこれ改善してほしいです…
削除いただきスティールは
返信削除覚えさせない方がいいよな
金策よりもレベル上げで使うから
とらなければいいだけ
と言われるけど
戦闘終了後に宝箱が出る確率
アップはテンポそこねる
覚えさせないのも確かにありなのかも?でもその次のスキルがダメージ+50で強いやつだから悩みますね―。ジャグリングだと300ダメージ変わるし…
削除ただのレベル上げだと宝箱は邪魔なだけなので悩みます💦
いつもモンスターと仲良さそうな写真好きです
返信削除ありがとう。モンスターは仕草面白いからつい色々と探しちゃいますね!
削除モンスターの固有スキルでザオラルとベホイミがあれば満タン要因や事故ったときも助かるけどないから相性の良い扇極意を捨ててちりょうやいやしで我慢するのが辛い。
返信削除そこはなかなか難しい問題ですね~フリーバッジで呪文覚えたりしたら楽になりそうだけど…あったらいいですねー。
削除バッチリがんばれのスパスタ(といのちだいじにのスパスタ)はミリオンスマイルが開幕CT0かつ他にしないといけない(スティ持ちなら危険な状態異常持ちでキラポン、痛恨持ちなら会心ガードを使用)場合以外90%ミリオン、10%ボディーガードという感じです
返信削除作戦の違いはバッチリの回復判断がMHPの約20%以下で、いのちの方は約50%以下で回復行為をする(蘇生は次に行動できるキャラから優先されてた)
で、ベストスマイル使用条件は「バッチリがんばれといのちだいじに」の時かつ相手がMHPの50%を切ってる、かつ攻撃以外する必要が無い位の暇がある時に「100%」で使用します(ロスアタ必要等の場合は90%)
おどるほうせきの方ですが…ミリオンスマイルに開幕CTがあるようで、まずラッキーダンス→同じ敵にミリオンスマイルが多発します
火力は優秀ですがそこがネックで基本は火力仲魔モンスターの方が良いやになっています…(私の使用した感想)
フリーバッジで出来ることが増えたおどるほうせきですが開幕CT有のミリオンスマイルは封印した方が安定だと思います