中央は捨てても良い? バトルトリニティ

2018/12/10

バトルトリニティ

X f B! P L

こんぶわ!
気がついたらバトルトリニティばかりやってて血まみれです。。。

強い相手に中央占拠するのは絶望的ですね…挑んでも勝てませんし

そこでやってて良いと思った作戦を紹介しようと思います~

スポンサーリンク

中央を占拠できると有利!


公式の漫画でも紹介されてるように、ジュエルは真ん中に出やすいです。
なので中央を占拠して有利に進めたいです。

でも中央取れるのって固定パーティーだけじゃないの?
そんな疑問もあったり、失敗したのリスクが高かったので…
別の方法でやってみました。

思い切って中央は捨てる!


最初から中央の拠点は捨てて復帰地点から近い3つの確保を優先してみました。
このようにトライロックを確保できるとジュエルが少ないエリアでも広く使えるので経験値を稼ぎやすいです。
中央のジュエルは盗賊や武闘家が拾う事で中央チームを妨害します。
魔法使いは外周で安全に拾うといい感じがします。

序盤こそ空き巣を狙う

開幕中央に集まるチームが多く拠点ががら空きになってる事が多いです。
なのでそれを狙って盗賊が低レベルのトライロックを空き巣して経験値稼ぐのが良いように思えます。
拠点占拠の経験値は全員合わせて270の入るのでジュエル6個分の価値があります。
敵陣のジュエルを拾うついでに手にするものとしては十分すぎるはずです!

でも無理ならすぐに諦めよう。
時間かけてまでやる価値はありません。

負けてるチームを上手く使う

中央を取れないと当然他の2チームはポイントが劣ります。
なので負けてるチームは無理してまで妨害しないで育てます。

そのチームに期待する事は1位のチームとぶつかってくれる事。

中央を奪いに行ってくれると最高です!潰し合ってもらいましょう。
自分達は戦いの終わりに参加しよう。
相手はHPがなく特技もCTなので一方的に蹂躙できます!
この時に中央を奪えたら一気に逆転が可能です!

黄色と紫が戦ってる!乗り込んで美味しいところだけいただこう!

スポンサーリンク

まとめ

中央を占拠できないなら外周を多く占拠しよう。
相手チーム同士が潰し合いをしている所に遅れて参加するとおいしい。

…なんかやってる事が鬼畜に思えてきたけど勝つ為なら仕方ないよね!

良い記事だと思ったら応援してね♪
ぽちっとしてくれると嬉しいです♪

人気ブログランキング
X f B! P L

プライバシーポリシー

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。

当該画像の転載・配布は禁止いたします。

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

QooQ