今日はやる事がない時はなにしてるかです(笑)
バージョン終わりの時期は毎回そうだけど、やる事があまりないんですよね。
インしてみたけどフレもインしてなくて特にやる事がなかったーとかもありますー。
そんな時はなにしてますか?
私の場合だと
やる事がない時にしている事と言えばチャットです。というかこれしか最近はしてない気がする?
ドラクエのチャットはかわいくていいよね。顔アイコンが出るのが好き。
適当にフレチャで話しかけてる事もありますね!
相手が何してようが話しかけるので迷惑されてる事も多そうです💦
他は聖守護者のようなバトルコンテンツですね。
強敵を倒すのは好きなので結構やってます。
最近はジェルザークの野良はバト構成が少し流行ってきてるらしいです。
僧侶で緑を出したらバト構成に誘われるってのが増えたとフレンドさんが言ってました。
確かにバトで検索しても緑はいますよね。お昼ごろに検索して3人いましたー。
あとはクエストや、ハウジング、写真撮影、プレイベなどなど…
上2つに書いたものは一人じゃやりづらいですが、これらは一人でもできますね。
この写真は持ってるプレイベの写真だと最古のやつでした。
それ以前にもプレイベは行ってたけどまだ保存する習慣がなかったみたいです…
あ、マイタウンの為に金策やらなきゃいけないのにやってない…
他の事では
バトルだと変則構成や少人数討伐をやる人が増えてきますね!
今だとジェルザークの少人数討伐なのかな?
私は少人数討伐はあまり好きじゃないのであまりやってませんがフレンドさんの中でも結構いますね!
これは暇な時期にやる人が多い印象ですw
私も棍レグを始めたのはレギロが実装されてから暫くしてからでした。
私も棍レグを始めたのはレギロが実装されてから暫くしてからでした。
棍レグをやり込むならブレス準理論値の服が欲しい!けど…この時期に買うと高いです。
とりあえず挑んでみるだけならそこまで高い服がなくても良いのでやりたい人がいたらやりましょう!
始めるにはレグナードを理解する必要があるのですが、こちらのサイトが分かりやすく私もココで勉強をしたので見るといいと思います!
レグナード 行動パターン|きゅう|note
無駄に難易度が高いけどあの犬骨を一方的に攻撃できるので一般的なゾンビ構成より倒すのが早い!
ただパラディンの難易度が異常です…
レグナードとは比べ物にならない難しさなのでパラできる人でもかなりの練習と知識が必要になります…
やり込みたいマゾさんにおすすめです!
これは解説してるサイトがハレサさんのブログくらいしかないですね><
パラ構成メンバーの装備 - ハレサレポートただパラディンの難易度が異常です…
レグナードとは比べ物にならない難しさなのでパラできる人でもかなりの練習と知識が必要になります…
やり込みたいマゾさんにおすすめです!
これは解説してるサイトがハレサさんのブログくらいしかないですね><
私はあまりやる気になれなくて職人サブにしかなってませんね…
かわいいプク君なのにー…プクちゃんも作りたいな?
フレンドさんの話なんですが、最近プクちゃんを作ったそうです。理由は可愛いから!
でもね…その人サブキャラいっぱいあって、レベルも装備もどれも強くて
そのキャラがなんと10人目なんですよね…
しかもそのキャラもうレベルと特訓終わったって…ガチかよ
この人ネタにしやすいからついつい書いちゃうね?ごめんね!反省してません!
スポンサーリンク
おわりに

私はやる事がない時はこんな感じでした!
やる事ないなら他の事しなよ。依存症かよ
そ、その通りですね。(;一_一)
皆さんはどんな感じなんでしょう?
私、気になります!
0 件のコメント:
コメントを投稿