今日はフレンドさんに誘われて天獄の周回をしてみました!
敵は絶牙の白獅子たちです。イーギュアさんですね。
誘われた時にフレンドさんが、『回復なしで』とか恐ろしい事を言ってた…
なので魔戦3武2占いの構成でやってみる事にしました。
やり方とか詳細は確認してないからかなり適当…
構成は魔戦3武2占1踊1道1でやってみる事にしました。
一喝で敵の行動を止めてFBからまとめてマダンデを決めるのが狙いです!
私は武闘家でやらせてもらいました~
全体的な流れ
やり方は調べてないので、私の頭の中にあるイメージでやってましたが
1.占いが星でイーギュア3匹を眠らせる
2.戦闘開始から40秒後くらいまで適当に時間を稼ぐ
3武闘家の一喝に合わせて魔戦3人がそれぞれの敵にFB
4範囲攻撃で効率よくダメージを与える
こんなイメージでやってました!
必殺が使えるかが重要なので悪霊の仮面がどの職業も欲しいかも?
武闘家の視点での流れ
最初は寝かせて攻撃はせずに準備です。
行雲流水が使えるようになるまでやる事がない…
ので適当に魔結界やアイテムを使って暇をつぶしてました。
風斬りの舞は死人が出るる事を想定して遅れてから使います。
戦闘開始から3ターン後くらいに使うのが良さそうでした!
武闘家の準備(行雲流水)ができるまでの時間が大体9:30くらいで
一喝ができる時間はこのくらいの時間でした。
使う時は宣言した方が連携が取りやすそうです!
一喝にFBを合わせて3匹に当てて、範囲攻撃で一気に大ダメージを狙いました!
災禍あると9999も可能みたいです!
これを3匹まとめて当てるのは癖になりそう。
武闘家は扇で百花繚乱をして災禍ありで9000ダメージ
ピンクタイフーンで7000ダメージ
ツメに持ち替えてゴッドスマッシュで7000ダメージ(当たらないけど…)
ライガーで各個撃破していく感じです。
武闘家つよい!!
天獄は武闘家が大活躍で楽しいです♪
行雲流水からの大ダメージ範囲連発がやばすぎる(*>∀<*)
早いと2分切れる事もあって今回だと1分半もありました。
しっかりと準備をしてから挑めばもっとタイムを縮めれそうかも?
一喝がこなかったらどうするのー!?
と思ってたけど、その場合も同じやり方でゴリ押してました(笑)
死んじゃうのでタイムは遅くなるけどいけました…(ボロボロ)
ぐだっても意外と勝てるので防衛軍の高速周回よりも気楽でした!
おわりに
誘ってくれたフレンドさんありがとうございました!
天獄は武闘家が楽しいです。やろう武闘家!
これから天獄でいつも出番ありそうなのでこの機会に始めてみよう!
これから天獄でいつも出番ありそうなのでこの機会に始めてみよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿